爪水虫がなかなか治らない・・・とお悩みのあなたへ。しつこい爪水虫とはそろそろ決別しませんか?あなたの爪水虫進行度に合わせて適切な治療方法を紹介します!

爪水虫の治療ならココ!爪水虫総合情報WEBサイト Nail cure+

爪水虫の症状

爪に線が入るのはなぜ?異変の原因と病気のサインの見分け方

更新日:

爪をよく眺めていると縦線や横線が入っているのに気付きます。

普段は気にもとめないこの線ですが、気になったということはいつもと何か様子が違うからではないでしょうか?

実は爪は体調を表すサインであるとも言われています。

「爪を見れば健康がわかる」と言われるほど、爪は健康状態を敏感に反映させます。

多かれ少なかれ、爪の見た目に異変を感じたからには体調不良も疑う必要がありそうです。

今回は、その異変の原因と病気のサインの見分け方、さらには病気の可能性がある場合の対処法に関して説明していきましょう。

スポンサーリンク

爪に線が入るのはなぜ?

まず断っておくべきこととして、爪の表面にスジ状の線があってもほとんどの場合は病気の可能性はありません。

病気のサインを見分けるための主なポイントは2つ

スジの「色」とスジの入った「方向」です。

色 \ 方向 スジの入った方向
縦方向 横方向
透明~白色 老化、乾燥
爪水虫
爪甲横溝
茶褐色
黒色 危険な病気の可能性

順番にみていきましょう。

無色(やや白いことも)の縦線

爪に線が見られる症状のほとんどの場合は、このパターンでしょう。

この場合はいくつか可能性が考えられますが、病気のサインではない可能性が高いです。

原因その1 老化/乾燥

爪の組織は主にケラチンと呼ばれるタンパク質の一種です。皮膚の一部と考えてOK。

顔にせよ、手足にせよ、皮膚は加齢にともなってシワが増えます。いかにアンチエイジングの達人であろうとも、シワを0にすることはできません。

爪も同じです。白い筋は爪のシワです。老化によって爪に筋が入るということは残念ですが自然現象なのです。

ただし、乾燥によるものであれば年齢問わず爪に縦線が入ることがあります。

通常、爪の含水量は12~16%、脂肪量は1%以下程度ですが、乾燥する冬なんかは水分量が減り、その結果爪は硬くもろくなり、スジが入りやすくなったり割れることもあります。

他にも、マニュキアなどの薬品に接触することで、長時間に及んで脱脂・脱水状態が続くと水分量が維持できずに表面荒れを引き起こしやすくなります。

原因その2 栄養不足

爪は健康状態を映し出す鏡のようなものです。

栄養不足が続けば爪に見た目の変化、まずは筋張った縦線や、爪の色が濁るなどの変化が現れます。

特に爪の栄養には良質のタンパク質を食事から補うのが有効であり、その他にもビタミンA、ビタミンB、ビタミンDも必要とされています。

黒い縦の線

単純に老化や乾燥では済まされないのが、色が黒い線の場合です。

メラノーマとも言われますが、黒い線が悪性の腫瘍である可能性もあります。

メラノーマとはほくろ細胞が悪性化してできた、要するに皮膚ガンです。

参考動画を貼っておきます。

もしも似たような黒い筋が爪に見えた場合はすぐに病院に行って診察を受けてください。

横すじの場合

爪の組織の性質上、通常であれば線は縦方向に入るのが一般的です。

ですが、これが横方向の線である場合、病気のサインである可能性があります。

正式には「爪甲横溝(そうこうおうこう)」と呼ばれますが、実はこの横線そのものが病気ということではありません。その他のなにかしらの病気の副作用として、爪に異変が見られるのです。

横すじが入る、横方向に爪が波打っている、などの場合は爪の成長不良によって引き起こされることが多いようです。

例えば数週間前に高熱が出た、というような場合、一時的に爪の正常な発育が阻害されていた可能性が考えられます。

その結果、まっすぐ前に伸びることのできなかった爪は盛り上がる方向に成長し、あとになってみるとそれが横線として残ってしまった、というようなメカニズムです。

特に爪が波打つように横線が多発しているような場合は、体になにかしらの異変が起きている可能性があります。

すぐにでも病院に行って診察を受けた方が良いでしょう。

白い線は爪水虫の可能性も?

爪に線が入る主な病気として、爪の水虫が考えられます。

特徴としては、

・白い縦線が入る

・爪が厚くなる

・白~茶褐色に変色する

など、爪の外観の異常が特に目立ちます。

爪水虫は白癬菌というカビの一種による感染症ですが、感染初期は痛みやかゆみなどの自覚症状がないため症状が悪化しやすいのが特徴的です。

「ただのいつもの白い線でしょ?」

と思っていたら実は爪水虫だったという話はよく聞きます。

一般的には知名度の低い病気ですが、実は爪水虫は日本人の10人に1人が感染しているとされ、誰もがかかる可能性のあるよくある病気です。

そして放置して重症化してしまった場合は、日常生活に大いに支障をきたすこともありえる重篤な病気でもあります。

⇒【画像あり】重症化してしまった爪水虫の症状とは?

自身の爪を眺めてみて、もしも爪水虫の疑いがある場合はすぐにでも治療を開始すべきでしょう。

⇒爪水虫治療方法比較!内服薬と塗り薬、それぞれの費用と特徴は?

爪の乾燥対策には?

爪の健康にとって、乾燥は大敵ですよね。

爪の乾燥対策をされている方も多いのではないでしょうか。

でも、、

・・・なんていう経験はありませんか?

縦じまに限らず、傷んだ爪は総じて見た目が美しくありません。

乾燥に加えて、栄養不足にもなっている爪ではいくら保湿だけしてもなかなかキレイには戻ってくれません。

実害がないからといって諦めている人も多いですからね。

そういった場合にはサプリメントでシリカ(ケイ素)を補給するのが有効です。

Nailly(ネイリー)

自分以外でも、もしも身の周りにこのように「傷んだ爪」で悩んでいる方がいる場合は悩みを解消する手伝いができるかもしれません。

まとめ

色 \ 方向 スジの入った方向
縦方向 横方向
透明~白色 老化、乾燥
爪水虫
爪甲横溝
茶褐色
黒色 危険な病気の可能性

爪に走る線はその見た目によっては、危険な病気の可能性もあります。

おかしいな?と感じたらひとまず皮膚科で相談するのが最も確実です。

あとは手の爪に限らず、足の爪の見た目にも今一度注意を向けてみてください。

気付かないうちに爪の水虫が進行してしまっていた…なんてことがあるかもしれませんよ?

レクタングル大




レクタングル大




おすすめ記事一覧

1

爪水虫を自力で治すことは可能か? こんな疑問をよく耳にします。 自力で治すというのが 「自然治癒させる」 という意味であれば、これは正直なところ ほぼ不可能 でしょう。 爪水虫の原因菌である白癬菌の増 ...

2

何度も繰り返す足の裏や指間のごわごわの悩み。治療薬は様々あれども、爪にも効果を発揮する製品となると実は多くはありません。 これは悩みの原因系が硬い爪の中に潜んでいるという特徴が影響しています。 爪がご ...

3

人前で素足になる。 夏であればサンダルで出歩くこともありますし、プールに行くこともあるでしょう。 それ以外にも、温泉に行く、他人の家にお泊りに行く、部活動や授業で着替えが必要なとき、入ったお店が靴を脱 ...

4

水虫の中でも治療に特に時間がかかるのが爪水虫。 治療に時間がかかるということは・・・すなわち治療費が高い??と心配になりますよね。 さらに気になるのは治療費以外にも 「どれ位のペースで通院するの?そも ...

5

水虫治療の基本は、外用薬を塗ることです。 しかし、水虫の治療には内服薬を用いるケースもあります。 それは、 患部が広範囲にわたり外用薬を塗るのが困難なケース 外用薬だけでは再発を繰り返してしまい完治し ...

-爪水虫の症状
-

Copyright© 爪水虫の治療ならココ!爪水虫総合情報WEBサイト Nail cure+ , 2024 All Rights Reserved.